よくある質問

自動返信のお申し込み内容確認メールについて

Q1 自動返信メールは、フォームで申し込んだ後どのくらいで届きますか?
A1 お申し込みの時点で即座に送信処理されます。
インターネットの特性上、受信までに数時間かかる場合もございますので、お申し込みから半日たっても届かない場合は、下記Q2をご確認ください。

Q2 自動返信メールが届かないのですが?
A2 以下の可能性があります。
1.お申込が完了していない。
2.メールアドレスを間違えて入力した。
3.迷惑メールフォルダに振り分けられている。
4.何らかの原因でメールサーバー側がメールの受付をできない状態にある(迷惑メールと判定して処理を止めているなど)。
その場合は、rengokaiseminar@koueisya.comまで、下記内容をご記載のうえ、メールでご連絡ください。
「会社名・団体名」
「姓・名」
「電話番号」
「ご登録のメールアドレス」
「お申込手続き日」
※セキュリティ環境などで制限がある場合は、ドメイン「@koueisya.com」からのメールを受信できるよう設定をお願い申し上げます。

登録情報について

Q3 代理で申込手続きをしたのですが、参加者が申込者と異なる場合は、どうすればいいですか?
A3 代理の方が参加者の方の情報でお申し込みください。ただしメールアドレスについては、申込み内容のやりとりをされる方(代理の方であればその方のメールアドレス)をご登録ください。
※後から参加者に変更があった起きた場合には、登録受講者の変更を行いますのでrengokaiseminar@koueisya.comにメールでご連絡ください。開催日前日など直前で変更の場合には、seminar01@jfftc.orgにご連絡をお願いいたします。

Q4 複数名で参加したいのですが、まとめて申し込むことはできますか?
A4 まとめての受付には対応しておりません。お手数ですが、お一人ごとでのフォームお申込みをお願いいたします。
複数名で申込みをされ、受講料をまとめてお支払いされる場合には、下記Q7をご確認ください。

受講料のお支払いについて

Q5 銀行振込先がセミナー主催者と異なる名義だと手続きが難しいです。セミナー主催者の口座へ振込むことは可能ですか?
A5 可能です。その場合は、seminar01@jfftc.orgまでメールでご連絡ください。

Q6 請求書・領収書を郵送してもらうことは可能ですか?
A6 原則としてPDFでの発行となっています。ご事情により郵送が必要な場合には、seminar01@jfftc.orgまでメールでご連絡ください。

Q7 複数の参加者について、受講料金額をまとめて振り込めますか?
A7 可能です。お振込み時に、全員の受講者番号を記載いただくか、お振込み後に、その旨をrengokaiseminar@koueisya.comまでメールでご連絡ください。

Q8 銀行振込が受講日までに間に合いません。受講はできますか?
A8 受講可能です。セミナー直前のお申込みで間に合わない場合や、経理処理のご事情などございましたら、あらかじめその旨をまでメールでご連絡ください。

Q9 申込者名と、振込時の口座名とが異なります。どうすればいいですか?
A9 振込時に受講者番号を記載いただくか、お振込みになる口座名をrengokaiseminar@koueisya.comまでメールでご連絡ください。

Q10 同一団体で複数人の参加を申し込みました。まとめて請求書(または領収書)を指定先へ送付可能ですか?
A10 請求書・領収書はお一人ごとの発行となります。どうしてもまとめての発行が必要な場合は、seminar01@jfftc.orgまでご連絡ください。

受講票について

Q11 受講票がまだ届かないのですが?
A11 自動返信メールに記載した期日までに届かない場合、rengokaiseminar@koueisya.comまでメールでご連絡ください。代用となるPDF文書をお送りします。
セミナー直前のお申込みの場合も、郵送ではなくPDF文書でのご対応となります。
いずれの場合も、お手数ですが各自でプリントアウトのうえ会場にご持参ください。

修了証明書について

Q12 修了証明書はどのくらいで届きますか?
A12 受講終了後、約1ヶ月でお手元に届くよう発送いたしきます。


● お問い合わせ先
セミナーの申込や決済: 業務委託先:株式会社 興栄社 E-mail:rengokaiseminar@koueisya.com
セミナーの内容: 一般社団法人 全国公正取引協議会連合会 E-mail:seminar01@jfftc.org