飲用乳の表示に関する公正競争規約の一部変更
認定日:令和7年8月20日
告示日:令和7年9月18日 公正取引委員会・消費者庁告示第11号
施行日:令和7年9月18日
景品表示法、食品表示基準等の法令改正を踏まえ、所要の条項整備を行った。
飲用乳の表示に関する公正競争規約施行規則の一部変更
承認日:令和7年8月20日
施行日:令和7年9月18日
(1)景品表示法第7条第2項に規定されている「不実証広告規制」の趣旨を規則に導入した。
(2) 景品表示法、食品表示基準等の法令改正を踏まえ、所要の条項整備を行った。
スポーツ用品の表示に関する公正競争規約の一部変更
認定日:令和7年8月8日
施行日:官報告示日(令和7年8月29日)
(1)「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」(令和5年3月28日内閣府告示第19号)が景品表示法第5条第3号の規定に基づき指定されたことから、その内容を規定した。
(2) 景品表示法の改正により、規約の根拠条文が第31条から第36条に変更されたことから、これを引用している箇所の条番号を変更した。
(3) 特定用語の使用基準における最上級を意味する用語に「最適」を追加した。
(4) その他文言等の形式的な変更を行った。
スポーツ用品の表示に関する公正競争規約施行規則の一部変更
承認日:令和7年8月8日
施行日:官報告示日(令和7年8月29日)
(1)「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」(令和5年3月28日内閣府告示第19号)が景品表示法第5条第3号の規定に基づき指定されたことから、当該告示の内容を規定した。
(2) 家庭用品品質表示法(昭和37年法律第104号)に基づく繊維製品品質表示規程(平成29年3月30日消費者庁告示第4号)及び雑貨工業品品質表示規程(平成29年3月30日消費者庁告示第7号)の規定に合わせて必要表示事項を追加した。
(3) 寸法の表示方法における計量単位等を見直した。
(4) その他文言等の形式的な変更を行った。
不動産業における景品類の提供の制限に関する公正競争規約の一部変更
認定日:令和7年7月31日
施行日:官報告示日(令和7年8月26日)
(1) 組織、違反調査手続等の規定について、「不動産の表示に関する公正競争規約」の規定との整合性を確保した。
(2) その他文言等の形式的な変更を行った。
化粧石けんの表示に関する公正競争規約の一部変更
認定日:令和7年7月30日
施行日:官報告示日(令和7年8月26日)
(1)「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」(令和5年3月28日内閣府告示第19号)が景品表示法第5条第3号の規定に基づき指定されたことから、その内容を規定した。
(2)「不当景品類及び不当表示防止法第2条の規定により景品類及び表示を指定する件」(昭和37年6月30日公正取引委員会告示第3号)の規定に基づき、表示の定義を規定した。
(3) その他文言等の形式的な変更を行った。
化粧石けんの表示に関する公正競争規約施行規則の一部変更
承認日:令和7年7月29日
施行日:官報告示日(令和7年8月26日)
(1)「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」(令和5年3月28日内閣府告示第19号)が景品表示法第5条第3号の規定に基づき指定されたことから、当該告示の内容を規定した。
(2)「日本工業規格」の用語を「日本産業規格」に変更した。
家庭用合成洗剤及び家庭用石けんの表示に関する公正競争規約の一部変更
認定日:令和7年7月30日
施行日:官報告示日(令和7年8月26日)
(1)「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」(令和5年3月28日内閣府告示第19号)が景品表示法第5条第3号の規定に基づき指定されたことから、その内容を規定した。
(2)「不当景品類及び不当表示防止法第2条の規定により景品類及び表示を指定する件」(昭和37年6月30日公正取引委員会告示第3号)の規定を踏まえ、表示の定義を整理した。
(3) 家庭用品品質表示法(昭和37年法律第104号)に基づく雑貨工業品品質表示規程(平成29年消費者庁告示第7号)の規定に合わせて必要表示事項の語句を修正した。
(4) その他文言等の形式的な変更を行った。
家庭用合成洗剤及び家庭用石けんの表示に関する公正競争規約施行規則の一部変更
承認日:令和7年7月29日
施行日:官報告示日(令和7年8月26日)
(1)「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」(令和5年3月28日内閣府告示第19号)が景品表示法第5条第3号の規定に基づき指定されたことから、当該告示の内容を規定した。
(2)その他文言等の形式的な変更を行った。
農業機械の表示に関する公正競争規約施行規則の一部変更
承認日:令和7年6月27日
施行日:令和7年6月27日
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構が令和7年4月1日以後に行う
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構法(平成11年法律第192号)第14条第1項第1号に掲げる農業等に関する技術上の検査のうち
農業機械の安全性検査に合格した場合にあっては、そのことを示す証票をカタログに表示することを義務付けた。
家庭電気製品製造業における表示に関する公正競争規約施行規則の一部変更
承認日:令和7年6月3日
施行日:令和7年6月3日
特定用語の使用基準のうち「菌」等の抑制に関する用語について、「消毒」の定義にウイルスを加え、「消毒」はウイルスも対象にする用語であることを明確にする等、所要の見直しを行った。
包装食パンの表示に関する公正競争規約及び同施行規則の一部変更
認定日:令和7年3月11日(承認日も同日)
告示日:令和7年4月1日 公正取引委員会・消費者庁告示第6号
施行日:告示日と同日
食品表示基準(平成27年内閣府令第10号)との整合性を取ること及び「乳及び乳製品の成分規格等に関する省令(昭和26年厚生省令第52号)」という文言を「乳及び乳製品の成分規格等に関する命令(昭和26年厚生省令第52号)」に変更するなど所要の変更を行った。
ハム・ソーセージ類の表示に関する公正競争規約及び同施行規則の一部変更
認定日:令和7年3月11日(承認日も同日)
告示日:令和7年4月1日 公正取引委員会・消費者庁告示第5号
施行日:告示日と同日
不当景品類及び不当表示防止法の一部を改正する法律(令和5年法律第29号)の施行(令和6年10月1日)に伴う条項番号の引用箇所、食品表示基準(平成27年内閣府令第10号)との整合性を取るなど所要の変更を行った。
自動車業における表示に関する公正競争規約の一部変更
新車に係る施行規則及び中古車に関する施行規則の一部変更
二輪自動車業における表示に関する公正競争規約の一部変更
新車に係る施行規則及び中古車に関する施行規則の一部変更
認定日:令和7年3月5日
告示日:令和7年3月28日 公正取引委員会・消費者庁告示第3号(自動車)、第4号(二輪自動車)
承認日:令和7年3月4日(自動車の新車に係る施行規則のみ)、令和7年3月5日(その他の施行規則)
施行日:令和7年4月1日(自動車及び二輪自動車の規約、施行規則とも同日)
「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」が景品表示法第5条第3号の告示に指定されたことから、当該告示の内容を規約に規定するため、所要の変更を行った。
ビスケット類の表示に関する公正競争規約及び同施行規則の一部変更
ビスケット業における景品類の提供の制限に関する公正競争規約及び同施行規則の一部変更
認定日:令和7年3月5日(承認日も同日)
告示日:令和7年3月27日 公正取引委員会・消費者庁告示第1号
施行日:告示日と同日
表示規約について、ビスケットの原材料及びビスケットに使用する食塩に関する制限を緩和し、原材料名の表示について食品表示基準(平成27年内閣府令第10号)の規定の記載を踏まえた条文の引用を同基準の条項の引用とするなど、所要の変更を行った。
景品規約について、法の条項を引用する記載を変更し、定義について詳細な説明の記載を「ビスケット類の表示に関する公正競争規約」(昭和46年公正取引委員会告示台26号)第2条の引用へ変更するなど、所要の変更を行った。
辛子めんたいこ食品の表示に関する公正競争規約施行規則の一部変更
承認日:令和6年11月25日
「過大包装の禁止」の基準に関する規定(当該施行規則第4条)等の変更を行った。
歯みがき類の表示に関する公正競争規約及び同施行規則の一部変更
認定日:令和6年9月19日
告示日:令和6年10月8日 令和6年 公正取引委員会・消費者庁告示第8号
施行日:告示日と同日
「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」が景品表示法第5条第3号の告示に指定されたことから、当該告示の内容を規約に規定するため、所要の変更を行った。
景品表示法の条ずれ(令和6年10月1日施行)に伴う公正競争規約の一括変更(56規約)
認定日:令和6年9月9日
告示日:令和6年9月30日
施行日:令和6年10月1日
アイスクリーム類及び氷菓の表示に関する公正競争規約の一部変更
認定日:令和6年8月30日
告示日:令和6年9月30日 公正取引委員会・消費者庁告示第3号
施行日:告示日と同日(規約第1条の変更は10月1日)
景品表示法の条ずれ(令和6年10月1日施行)、生活衛生等関係行政の機能強化のための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整理等に関する省令の施行に伴う省令の名称引用箇所の変更を行った。
鶏卵の表示に関する公正競争規約及び同施行規則の一部変更
認定日:令和6年6月13日(承認日は同月12日)
告示日:令和6年7月16日 公正取引委員会・消費者庁告示第2号
施行日:告示日と同日(ただし、規約第1条の変更は、不当景品類及び不当表示防止法の一部を改正する法律(令和5年法律第29号)の施行日)
食品表示基準(平成27年内閣府令第10号)の規定内容を反映させ、栄養成分の表示に関する資料の保管に関する規定を設置するなど、所要の変更を行った。
化粧品の表示に関する公正競争規約及び同施行規則の一部変更
認定日:令和6年3月21日
告示日:令和6年4月17日 公正取引委員会・消費者庁告示第1号
施行日:告示日と同日
「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」が景品表示法第5条第3号の告示に指定されたことから、当該告示の内容を規約に規定するため、所要の変更を行った。